麻の葉ロゴ小
NPO法人麻の葉トップ Caféあさの葉 デイサービス麻の葉 ケアプラン麻の葉 認知症カフェ
 
デイサービス麻の葉ロゴ

デイサービス麻の葉トップ 今月の予定と献立表 1日のながれ デイサービスの様子 ご利用の案内 アクセス

見学・体験随時対応いたします

求人募集
(こちらをクリックしてください)
フェイスブックでチェックロゴ

デイ_手芸用品の寄付募集
ページの先頭へ戻る

デイサービス麻の葉について

写真_デイサービス麻の葉外観
デイサービス麻の葉 外観
写真_デイサービス麻の葉窓側
遊歩道と緑に囲まれています。
写真_デイサービス麻の葉窓
 
【 特徴 】
こだわりの美味しい食事、近隣の公園散歩、足浴、紙工作、手芸、機能訓練、イベント『デイde外食気分』、傾聴

【 料金 】
介護保険、利用者負担割合ほか法定に準ずる。保険外通所介護、自費対応あり。詳しくはお問合せください。

【 送迎エリア 】
東京都多摩市

【 食事 】
1食800円(おやつ付き) 生活クラブの安心安全な食材や地元農家の朝採れ新鮮野菜などを使った料理自慢たちが
つくる家庭料理です。毎日でも食べたいと評判です。

住み慣れた街でずっと暮らしたいという思いを叶えるのがデイサービス麻の葉です

住み慣れた街でずっと暮らしたいという高齢者のおもいからはじまったデイサービス麻の葉です。
アットホームな雰囲気で散歩をメインにレクリエーションを行っていて、楽しく無理なく体力アップを目指して
います。
多摩市は200を超える公園があり、また、デイサービス麻の葉の周囲は交通道路と遊歩道エリアが完全に分離して
いる為、安全に散歩を楽しんでいただけるとともに、四季折々の季節を感じてもらえます。春には桜並木で有名な
宝野公園で桜回廊の先に富士山を眺めると、まるで一幅の絵を見たように感動します。スタッフや利用者様も、
のんびりしてる人が多く、ゆったりした気分で1日を過ごしています。
どのようなレクリエーションを行っていますか?
デイサービス麻の葉の利用者様は女性が多いので手芸や紙工作・絵手紙など女性が好む
レクリエーションを多く取り入れています。塗り絵や習字の先生にも来ていただき、利用者様
と一緒に作品をつくっています。優雅でのんびりとした時間をみんなで共有することにより、
皆さんも和気あいあいと過ごしていただいています。最近では手のひらの大きさのクッション
をたくさん作ってつなぎ合わせてとても大きなパフクッションを作りました。地域の皆様から
はぎれを寄付していただいたものを使用しているので、とても華やかな作品をつくることが
できました。ずっと親しんできた趣味を続けたい方や、興味があっても時間が無くて始められ
なかったことをデイサービス麻の葉で始めることができます。
最近、利用者様が喜んでくれたことは何ですか?
年に1度地域のコミュニティセンターで皆さんがつくりあげた作品の展示会を行っています。
デイサービス麻の葉の利用者様がつくるものは毎年華やかで見ごたえもあり、たくさんの
地域の方がお越しくださいます。そこで自分の作品をほめてもらったり、地域の方と触れ
合うことによって皆さんすごく喜んでくださいますよ。その展示会に向けて大きなカレンダー
も全員で力を合わせてつくりあげたことは、作品ができた喜びもありますが、全員で1つの
目標に向かって作り上げたことが皆さんの最大の喜びとなりました。
働いていてうれしかったことは何ですか?
もともとデイサービス麻の葉ができたきっかけが、生活クラブで知り合った主婦の方たちが、
地元で暮らしていくためにNPO法人を立ち上げて、その中で広場のようなイベントサークル
を開いていました。地元の高齢者様に貢献したいという強い思いと住み慣れた街で周りの
方も高齢者の幸せを考えるようになり開設されたデイサービスなのでそこで利用者様が
いきいきと生活してくださってることが最大の喜びでございます。

地域密着型サービス運営推進会議  令和5年度  第1回記録
(day_chiiki_R5_1.pdf)
 
    第2回記録
(day_chiiki_R5_2.pdf)
  令和6年度 第1回記録
(day_chiiki_R6_1.pdf)
    第2回記録
(day_chiiki_R6_2.pdf)
     
重要事項説明書  (day_chiiki_juuyoujikou.pdf)
     
介護予防・日常生活支援総合事業 重要事項説明書 
(day_kaigoyobou_juuyoujikou.pdf)
 
指定地域密着型通所介護、介護予防・日常生活支援総合事業 運営規程
  (day_uneikitei.pdf)
ページの先頭へ戻る

お知らせ

●グレイターズクラブ 『大人のぬり絵展』 のお知らせ
 今年も「大人のぬり絵展」に参加させていただきました。
 いつも笑い声の絶えないデイサービス麻の葉ですが、昼食時とぬり絵の時はどなたもおしゃべり
しません。心地良い集中の時間となっています。
 デイサービス麻の葉の利用者さまが色彩を工夫しながら塗り重ねた素晴らしい作品ばかりです。
ぜひご覧ください。
  ◇期間: 2024年12月19日(木)~12月24日(火)
  ◇場所: 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 5階AB館連絡ブリッジ
  ◇時間: 午前10時~午後7時30分 (最終日のみ午後5時まで)
  ◇主催: グレイターズクラブ
 
●「車いす」の貸し出しをはじめました
 急な介助・通院・外出等の、一時的に車いすが必要な時にいつでも無料で貸し出しを行っています。
 お気軽におたずね下さい。
 「デイサービス麻の葉」(多摩市社会福祉協議会 福祉協力店)042-339-2008まで。
 
ページの先頭へ戻る

 Copyright © 2021 NPO法人 麻の葉 All Right Reserved.